2011年08月30日
膝の亜脱臼
よく、「膝に水がたまってぬいた」
「膝が痛いので注射をうった」というような話しを聞きます。
テレビや新聞でも膝の潤滑油のための健康食品を頻繁に宣伝していますし、
膝の不調に苦しんでいる方は本当に多いようです。
が、その不調のほとんどが、ちょっとした膝の亜脱臼にある、ということを知っている方は少ないように思います。
事故などで靭帯や骨を損傷してしまっている場合は別ですが、
膝が少しずれていることで生じる不調は、膝を少し調整することで簡単に治すことができます。
痛み止めの注射も水抜きの治療も必要ないのです。
実際には膝がずれている原因(股関節の歪みなど)を調整しないと、膝だけを治しても本当の解決にはならないのですが、
それにしても、苦しんでいた膝の痛みがすぐに治まってしまうという事実を知らず、
何度も注射をしたり、繰り返し水を抜いたりしている話しを聞くと残念に思ってしまいます。
情報がある、ということは大切なことです。
痛みや不調を簡単に諦めず、根治させる方法を試して欲しいものです。
春風館治療院
「膝が痛いので注射をうった」というような話しを聞きます。
テレビや新聞でも膝の潤滑油のための健康食品を頻繁に宣伝していますし、
膝の不調に苦しんでいる方は本当に多いようです。
が、その不調のほとんどが、ちょっとした膝の亜脱臼にある、ということを知っている方は少ないように思います。
事故などで靭帯や骨を損傷してしまっている場合は別ですが、
膝が少しずれていることで生じる不調は、膝を少し調整することで簡単に治すことができます。
痛み止めの注射も水抜きの治療も必要ないのです。
実際には膝がずれている原因(股関節の歪みなど)を調整しないと、膝だけを治しても本当の解決にはならないのですが、
それにしても、苦しんでいた膝の痛みがすぐに治まってしまうという事実を知らず、
何度も注射をしたり、繰り返し水を抜いたりしている話しを聞くと残念に思ってしまいます。
情報がある、ということは大切なことです。
痛みや不調を簡単に諦めず、根治させる方法を試して欲しいものです。
春風館治療院